※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頻回授乳について、夜間は頑張っているが、昼間は難しい。おしゃぶり代わりにチュクチュクしているが、時々射乳反射があり、放っておくとぐずりだす。自分の睡魔の限界でミルクをあげて寝かしているが、やりすぎかどうか気になります。

頻回授乳ってどこまでしたらいいかわかりません。
日中はなかなか頻回授乳が難しいので夜間がんばろうと思います。片方をすわせてると寝る→置くと起きる→反対の乳をくわえさせるを繰り返してます。
おしゃぶり代わりにチュクチュクしてますがたまに射乳反射がきた時は飲んでる音はします。
置いてもすぐ泣くわけではないですが、放っておくと勝手には寝ずにぐずりだします。
自分の睡魔の限界がきたらミルクあげて寝かしてますがやりすぎですか?

コメント

smam.

30分以内の授乳で1回なので、それでトータル何回って数えることになります!
生後1ヶ月の頃は10分ずつ吸わせて足りなければミルクあげてました🍼
すぐ寝てしまうのであれば5分ずつとかですね🤔だらだらと吸わせ続けなくて大丈夫です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月12日