※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんお風呂のカビ対策はなにされてますか?どんなことでもいいので教えてください☺️

皆さんお風呂のカビ対策はなにされてますか?
どんなことでもいいので教えてください☺️

コメント

ままり

定期的に防カビくんしてるだけです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月12日
うはこ

銭湯方式で、シャンプーなどをその都度持ち込み、出る時にはボトルを拭いて脱衣所に収納しています。
浴室内には何も残しません。

その日最後に使った人が(夫でも子供でも)全ての水滴を拭き取るルールにしています。

カビ、水垢、鏡のウロコもつきません☺️

お子さんが小さいうちはなかなか厳しいですよね💦
我が家も以前の住まいでは、浴室は使いっぱなしで、カビがでたらカビキラーとかしてました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👏
    そうなんですよね、、もうすぐ新居に行くのでキレイに保ちたくて😅
    ちなみに水滴拭き取るのは何を使われていますか💡?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れです💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 5月12日
  • うはこ

    うはこ

    うちも新居に越してから、きちんとやるようになりました😊
    入居から1年ごとにバスタオルを毎年買い換えることにして、古くなったバスタオルを拭き取り専用にしています。

    バスタオルは1人2枚ずつ、毎年買い換えています😊

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます、大変参考になります😊✨

    • 5月12日
deleted user

最後の人がスクイジーで水滴取ってます!最後の人ってほぼ私ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちもその方式ですがだいたい私です笑

    • 5月12日