
8ヶ月の娘が離乳食後にミルクを飲まず、周りの子は飲むと聞いて不安。母親は気にすることないと言うが、同じ経験をした方はいるか相談。2回食で9ヶ月から3回食にする予定。夜中は3、4回起きる。
8ヶ月の娘のことです。
うちの子は量でいうとレトルトの離乳食ひと袋のごはんと
それより少し少なめのおかずとスープを、食べます。
足りないような時はヨーグルトやデザートをあげています。
それで満足なのかミルクを少しも飲みません😅
よく離乳食のあとにミルクを追加で飲むのいうのを聞くし
検診の時にも食べたあとにミルクをあげてと言われました。
なので離乳食を食べた3時間後、4時間後にミルクをほしがったときに飲ませています。娘みたいに飲まない子いますか?
ちなみに2回食で9ヶ月になると同時に3回食にする予定です。母親に聞いてみたら気にすることないと言われましたが周りの子はミルクを追加で飲むと聞くので不安になり同じ方いないかなと思い投稿しました😊ミルクは夜中起きた日は3、4回。起きなかった日は2、3回です。
- 凛音ちゃんまま(8歳)
コメント

かえでのき
うちも離乳食後ミルクほとんど飲みません😂
よく飲んで60です(笑)

かえでのき
そんなに多い方ではなく平均だとおもいます\( ¨̮ )/
もともとミルクを飲む量も少なめだったのでこの子はこの量でいいんだってわりきってます\( ¨̮ )/
-
凛音ちゃんまま
割り切ることも大切ですよね!
- 3月31日
凛音ちゃんまま
量はたくさん食べてくれますか?