![mone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週でお腹の張りがあり、膣炎と言われました。早産の心配もあります。同じ経験をした方、その後は大丈夫でしたか?
現在26wです。お腹の張りについてです。
わたしは早い段階から
お腹の張りがちょくちょくあり
週数が経つにつれお腹の張りの頻度も増えてきました。
この前検診行ったときに、
膣炎と言われ、張りを起こしてる一つの原因と
言われました。
お薬いれてもらったので
よくなればいいですが…
先生には
26wでまだ張るのは早いと言われました。
早産につながると聞くと
不安になりました(´ω`;)
早い段階から張りがあり
張りの頻度が増えた方いますか?
その後は大丈夫でしたか??
- mone(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は初期からお腹の張りが目立ち、結果切迫流産と言われ薬を飲んでましたが、30週の時に子宮頚管が短くなり切迫早産と診断され入院し持続点滴、そのまま36週3日で出産となりました😖
あまりにも気になる様でしたら先生に相談して指示をあおげば安心ですね🙂まだ産まれるには早いので、安静にお身体を冷やさないように、気をつけて下さいね、頑張ってください☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子も下の子も切迫早産で張りやすかったですよ!安静が多くて大変でしたね…
張ったらとりあえず横になったりして治まれば大丈夫かと(^^;ただ張りが多いのは確かにまだ早すぎますね…
-
mone
1日に10回以上は張ります(´ω`;)
張ってる時間はそんな長くないので
大丈夫かなとは思ってるんですが
なんかあってからじゃ遅いですよね😲😲- 3月31日
-
退会ユーザー
その時期で10回だと多すぎですね(^^;
1度連絡してみた方が安心もできると思いますよ!- 3月31日
mone
今の所切迫早産などは
大丈夫と言われましたが
やはり張りが気になって不安です(´・ω・`)
この前の検診のときに
「今よりも張る回数多くなったらすぐに言ってね」と言われました。
だんだん張るのに慣れてきて
頻度が増えたか減ったかなんて
わかんないです😂😂
退会ユーザー
気になる場合は病院に行っちゃいましょう(笑)私も頻繁に行ってました😂
張り、慣れちゃいますよね(笑)ただ、定期的に張ったり張りとともに痛みがついたりした場合は陣痛がきてしまっているかも知れませんのですぐにでも 病院に行ってくださいね😨
mone
必ず毎日張ります😵😵
仕事が立ち仕事っていうのも
関係あるかもですが…
痛みがない場合は大丈夫なんでしょうか?
退会ユーザー
立ち仕事ですか😨大変ですね…😖
痛みがない場合は大丈夫な事が多いそうですが、あまりにも頻繁だと子宮頚管が短くなる場合もあるそうです、なので絶対大丈夫とは言いきれません…😖立ち仕事ですと張りの原因かもしれませんね、私は介護士でしたが、初期の張りの段階で先生に仕事するなと怒られました😂
mone
5月いっぱいまで仕事する予定なんで
もしやばかったから
早めに産休入ります(T_T)
やはり、お腹張るといい気しませんよね😓😓