![ゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首座り前の抱っこ紐が上手く装着できず悩んでいます。簡単につける方法や簡単な抱っこ紐について教えて欲しいです。
首座り前の抱っこ紐装着について
現在4ヶ月半ですがまだ首が座っていません。
首座り前の抱っこ紐は極力使わない方がいいと思って使用していませんでしたが、やはり買い物に行く時などベビーカーだと嵩張ってしまうのでそろそろ使用したいと思っています。
出産前にベビービョルンのハーモニーを購入していたので練習しているのですが上手く装着出来ません…
何本もいろいろな動画も見ましたがまず片足を通すことが難しくて出来ません…
入れようと思っても首支えてないと反り返って落ちそうになるし、グラグラして私の顎に息子の頭が何度も激突してしまって可哀想になって諦めてしまいます。
旦那は分かってくれないし、練習してても知らんぷり。これくらいのことですが心が折れそうですぐ泣いてしまいそうになります…
もっと簡単につける方法、もしくはもっと簡単につけられる抱っこ紐があれば教えて欲しいです。
- ゆき🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コアラという商品名の抱っこ紐は、ママ腕抱っこという、横向き抱っこができる構造になってますよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハーモニーではないですがベビービョルン使ってました!
片足を通すというのは…抱っこする前に先に片方のバックルを留めてるということでしょうか?🤔
先に抱っこしてから両方のバックルを留めるってするとやりやすいんじゃないかなと思います。
私はいつもそのやり方でつけてました!
-
ゆき🔰
はい、そうです!公式にも片方のセーフティバックルを留めると書いてるのでその通りにしてました😣
両方とも外してやってみます!ありがとうございます!- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もビョルン使ってます。3人目からハーモニーです。
脚を通すのが難しいということはバックルがどれか止まってるままなのかな、と思うので、4つとも全部取ってから試してみるのはどうですか?
といいつつ、右利きの私は左下は常に止めっぱなしですが。
あと、赤ちゃん本舗に行けば丁寧につけ方教えてくれますよ❣️
-
ゆき🔰
はい、左下のバックルは留めたままです!
アカチャンホンポで購入してないものでも大丈夫なんですかね😣?- 5月10日
-
はじめてのママリ
横からすみません、購入履歴とか特に調べないので、買ったんですが付け方わからなくて〜と言えば教えてくれますよ😊
- 5月10日
-
ゆき🔰
そうなんですか!ありがとうございます😭
今度行って教えてもらおうと思います!- 5月10日
ゆき🔰
横抱きは考えていませんでした!ありがとうございます!調べてみます🥺