![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の親子遠足でのお弁当持参や購入について教えてください。お弁当の時間はクラスごとですか?個人で自由ですか?
保育園の親子遠足について
遊園地や動物園など飲食店がある場所に行っている方
お弁当持参or現地で購入どちらですか??
お弁当持って行くつもりでしたが、現地に行ったら子どもがあれ食べたいこれ食べたいと言うのでお弁当は作らず現地で購入しているという話を聞き、みなさんどうしているのか気になりました🤔
また、お弁当の時間はクラスごとですか?
個人で自由ですか?
園によって様々だと思いますが教えていただきたいです!!
- ママリ(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本お弁当持参を推奨されます💦
結構お弁当の人多いです!
足りなければ買う感じです😅
個人で自由でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回場所が同じで地域の鳥や花がメインで飲食店もあります✨
うちは買わないし買わない人がほとんどです😮😮かれこれ5年以上遠足行ってますがうちの子の園では見たことないです。お弁当は全体で同じです!兄妹児もいるので✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます!!
やはり基本はお弁当ですよね!
旦那も行く予定で、その話を聞いてお弁当は持ってかない!と言われたのでどうしようと思ってました😅
ちゃんとお弁当持って行こうと思います🙆🏻♀️✨
コメント