
小学校のPTAの決算報告書や役員候補などの「賛成」「反対」「委任」のい…
小学校のPTAの決算報告書や役員候補などの「賛成」「反対」「委任」のいずれかに◯をつけて提出しないといけないのですが、今年入学したばかりで全くわかりません。
反対ではないですが、賛成と委任のどちらに◯をつけたらいいんですかね🤔🤔
- はじめてのママリ🔰 (8歳)
コメント

ままり
どちらでもいいと思います!
小学校のPTAの決算報告書や役員候補などの「賛成」「反対」「委任」のいずれかに◯をつけて提出しないといけないのですが、今年入学したばかりで全くわかりません。
反対ではないですが、賛成と委任のどちらに◯をつけたらいいんですかね🤔🤔
ままり
どちらでもいいと思います!
「小学校」に関する質問
家の前が小学校の通学路の家にお住まいの方いますか? 検討中の土地が小学校すぐ近くで、家の前の4m道路が通学路になっています。 小学校の近くなのでたくさんの登校班が通ることが推測されます。 小学生によるイタズラ…
来年の保育園の申し込みに向けて最近旦那が休みの日だけパートをはじめました。小学校低学年の子が仕事やめて!と泣きます。家でいてほしいと言います。学童保育は今は行ってませんが来年から申し込みしようかなと思って…
小1ママです。 都会ではなく、地方なのですが、地域柄綺麗めなママさんが多く、ちょっと裕福な方が多いイメージです。 私はド庶民ですが笑、今度小学校の運動会があります。 どのような服装でいけば良いでしょうか?親子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
役員選出は全く知らない人ですが、勝手に賛成とかでいいんですかね?
委任とは誰かに任せますってことですか?