
コメント

はじめてのママリ🔰
5種混合の予診票は役所から届いたので、問い合わせてみると良いかもしれません😲
既に4種混合から始められていた方はそのまま4種混合の形式で進むらしく、どこかに書かれていたような気がしたのですが…忘れてしまいすみません💦
はじめてのママリ🔰
5種混合の予診票は役所から届いたので、問い合わせてみると良いかもしれません😲
既に4種混合から始められていた方はそのまま4種混合の形式で進むらしく、どこかに書かれていたような気がしたのですが…忘れてしまいすみません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさんならどうしますか?? 子どもの熱の件です! 土曜夜-39.°から40°の発熱 日曜 発熱持続 クリニック受診し、解熱剤もらう コロナ検査し、陰性 月曜 発熱持続 自宅安静 火曜 発熱持続 クリニック受診 …
生後2ヶ月発熱で入院中…心配すぎて涙がとまりません😢 昨日38.5℃あり生後2ヶ月のため、髄膜炎であれば大変だからということで入院になり検査しました。 髄膜炎・ウイルス系・尿検査はすべて陰性。 咽頭炎かな?というこ…
子供の足と鼻に1つずつ数日前から虫刺されのような水脹れのようなものができました💦 同じようになった方いますか?? 原因がわからず困っています。 先日友人の家に行ってプールをしたのですが1人とびひの子がいてなんか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たこすけ
ご回答ありがとうございます😊!
病院によっては1回目4種混合でも2回目から5種混合もできるようで、その場合4種混合とヒブの予診票と交換しなければならないそうなので、市役所か保健センターですかね🤔
問い合わせしてみます!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😳曖昧ですみません💦でしたら本数少ない方がありがたいですよね!
保健センターだったと思います!無事交換できますように😣
たこすけ
わかりました!ありがとうございます❣️