![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親子遠足で初参加、他の保護者と知り合いがいない不安。無理にママ友作る必要なし。子供と楽しめればOK。他の参加者の雰囲気や過ごし方気になる。
保育園の親子遠足どんな感じですか?
一歳児なんですが、今度初めて親子遠足があります。
子供の体調不良で入園式は欠席、送迎時にも他の保護者と行き合わないので、保護者の方を誰も知りません。
近くの遊園地で遊んで、お弁当食べて解散なんですが、誰も知らない中、参加したらアウェーな感じになりますかね?😅
私自身人見知りで、無理にママ友を作ろうと思っていないので、子供と一緒に楽しめればいいかなと思っているのですが、、。
どんな雰囲気で、みなさんどんな風に過ごすのか気になります…🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママ友がいる人は数組で回ったりしますけど、1歳児さんならまだ固定のお友達とかもいないだろうし親子で楽しんで全然大丈夫だと思いますよ🙂
そういう家族もたくさんいます🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供と遊んで終わりました😂
子供も自由に動くので誰かと回るとかはなかったです。まわってる途中で会えば挨拶はしましたが、こんにちはとバイバイくらいでした。もちろん一緒に回ってる感じの方もいました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂
うちの子も動き回る子なので追いかけ回してたら、他の保護者の方と話してる余裕もなさそうですね😅
気楽に子供と楽しんでこようと思います😁- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく子どもが自由に動き回るので、それを追いかけてって感じでママ友と一緒にとかも無理でしたね🥲
親子で各々回る人が多い気がします😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😅私にとってはそっちのがありがたいですが😂
余計な心配はしなくて大丈夫そうですね😌- 5月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね☺️安心しました!
親子で楽しんで来ます♪