
あなたの家はおもちゃで溢れてるよね。ってどういう意味で捉えますか?あえて言葉の裏を読んでみてほしいです。
あなたの家はおもちゃで溢れてるよね。
ってどういう意味で捉えますか?
あえて言葉の裏を読んでみてほしいです。
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

初めてのママリ
汚い、ちらかってる、物をあたえすぎ、みたいにネガティブにとらえてしまいます😢

さらい
ものが多くて、乱れているというか、

退会ユーザー
買い与えすぎ、片付けてたとしても汚く見える
ですかね。

はじめてのママリ🔰
①散らかっています
②好きなおもちゃがたくさんあって羨ましい
本当に親しい関係でノリツッコミができる相手に使うかもしれません。
「おもちゃで溢れてるね〜〜!笑」
親しくない関係ならムッとなりますよね😫💦

はじめてのママリ
なかなかポジティブに受け取るのは難しい表現ですよね😓
たまに子供と整理もしていて、収納スペースには収まってるし、私自身は溢れかえってるとは思ってないので余計に腑に落ちない発言で😅
ありがとうございました!

なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
ポジティブに受け取るなら支援センターみたいで子ども達が飽きなさそう!ですかね🥺
コメント