※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

歯科衛生士さんへの質問です。舌苔を取る正しい方法を教えてください。歯ブラシで横向きに動かしてもきれいになりません。専用のブラシやクリーナーがいいでしょうか。

歯科衛生士さんに質問です。
舌苔(少し黄色っぽい)を取る正しい方法を教えてください。
舌の周囲にポツポツがあります
今は、はみがきが終わってから歯ブラシを横向きにして奥から手前に動かしていますが今一つきれいになりません。
舌苔をとる専用のブラシがいいのか擦る回数とかクリーナーを使った方がいいのか🤔

コメント

ママリ🔰

なかなかすぐには取れないです💦

専用のブラシはブラッシングしやすくなりますが、歯ブラシでも問題ないです。
毎日歯をキレイに磨く事とと、水分を多く摂り(水かお茶)、乾燥を防ぐ(お口ポカンしていないか…など)と徐々にキレイになっていくはずです🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ続けているのですが。
    毎食後丁寧に歯を磨き、ミルク入りの珈琲を1日2杯くらい飲みますが、水も1.5リットルくらい飲みます。
    舌の問題もあるのでしょうか?
    私の舌はなめらかではないです。
    奥まで歯ブラシを入れると嗚咽してしまうので磨けず特に落ちません😭
    舌にのせたらとれるというのは効果あるのでしょうか?

    • 5月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    口腔内環境や、唾液が少ないなど視診しないとわからないので歯科医院で相談した方が良いですよ☺️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者でみてもらいます!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日