
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち込んじゃって拗ねるのも面倒かと思いますが、うちは「ママがいいって!」と明るく私に回してくるのでイラッとします😑
はじめてのママリ🔰
落ち込んじゃって拗ねるのも面倒かと思いますが、うちは「ママがいいって!」と明るく私に回してくるのでイラッとします😑
「子育て・グッズ」に関する質問
今朝起きて髪を結んでいる時に見つけたのですが、首の後ろがこんな感じに…💦 痒がる素振りもなく、首の後ろだけこんな感じです💦 前日も普段と何ら変わりないルーティーンでしたし、変わったものを食べたということもあり…
今日10周年の結婚記念日なのに朝から言い合いしちゃいました🥹 行ってらっしゃいもいつもは玄関まで行くし、わたしに直接行ってきます言うけど、今日は子供だけに言ってた。なので私も玄関までいかなかった、 こんな感じで…
2歳10ヶ月の娘なんですが おしっこした後に、お股痛いって言います。 お尻拭きで服と痛みは消えるみたいです。 ボディーソープで洗ってるときも お股が痛いみたいで 低刺激の無添加のボディーソープなんですが 変えてみよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わーーーそれもうざいですね😃
なんかこう、格闘して工夫して頑張った末の「ごめん無理だった…代わってもらっていい?💦」なら許せるんですけどね………ぬるい事されるとイラッとしますよね
はじめてのママリ🔰
格闘も工夫も素振りすら見られずに私にパスです😩余計パパ見知りされるからね😤と言っても、男の子だしそのうち懐くと思ってるみたいです💦
自分の息子なのに親戚目線でいるので困ります🙈いっその事ずっとパパに懐かないで欲しい😂
ママリ
わーーーうちも同じです🤣思わず笑っちゃいました🤣🤣
「パパを認識するのは8ヶ月から」「幼児期以降アクティブな遊びでパパ大活躍✨」みたいな記事を変に受けとって「俺は1歳から頑張るわ💪」とか言うてます😅
いっその事懐かないでほし〜私もそう思っときます😉