

𓍯
あんなに丁寧な暮らしはできません。笑
男2人なので諦めてます😘笑
できる範囲やってることは
・買うより捨てるを意識
・寝る前のお片付け
・整理整頓
・定位置(住所決定)
・ルーティン化する
こんな感じで意識したら
ちょっとスッキリしました☺️

咲や
丁寧な暮らしはほぼ趣味の領域です😂
最低でも子供が幼稚園に行って、家にいない時間に趣味ができるぐらいの余裕が無いと無理ですね🤣
小学生だとおもちゃも断捨離しやすくなるので、片付けやすくはなりますよ
𓍯
あんなに丁寧な暮らしはできません。笑
男2人なので諦めてます😘笑
できる範囲やってることは
・買うより捨てるを意識
・寝る前のお片付け
・整理整頓
・定位置(住所決定)
・ルーティン化する
こんな感じで意識したら
ちょっとスッキリしました☺️
咲や
丁寧な暮らしはほぼ趣味の領域です😂
最低でも子供が幼稚園に行って、家にいない時間に趣味ができるぐらいの余裕が無いと無理ですね🤣
小学生だとおもちゃも断捨離しやすくなるので、片付けやすくはなりますよ
「2歳児」に関する質問
保育士さんや知ってるママさんに質問です! 園でお昼寝しない子は遊ばせてくれてるみたいなのですが、基本先生たちがずっと見てくれているのでしょうか?😭 うちの子はお昼寝しない2歳児なのですが、保育士さんたちは午…
応援してください! 5歳娘のトイレ事情です。 2歳児クラスの時にトイトレが始まり上手くいっていたのですが、年少クラスに変わったタイミングで環境の変化からかよく漏らすようになり、かつ新しい先生に言い出せず、濡れ…
3月末生まれで、育休3年取ってます。 3歳になって少し待てば保育園の4月の年少さんクラスに入れるので、育休ギリギリまで取って、有給数日組み合わせて入園の日まで耐えれば、2歳児クラスを探さなくてもいけますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント