※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもに粉薬を飲ませる方法に悩んでいます。ミルクやアイスに混ぜても拒否され、困っています。何かアドバイスをいただきたいそうです。

1歳の子どもに粉薬を与える方法を教えて欲しいです🙌
少量の水を加えて団子〜ペーストにして上顎や頬に塗りつけて無理やりあげていたのですが1日3回もやっているとその度泣いて上手に顔を背け、口に突っ込んでも吐き出すようになりました...。

ミルクに混ぜるのも夜のみしか無理(離乳したのであまり飲まない)で全量飲むかわからないので怖くてあまり実行できません。
少量のバニラアイスに隠してあげてみたのですがこれも途中で気づかれてもう食べてくれません。
おくすりのめたね、市販のゼリーもだめでした。
ペースト状にして凍らせて板状にしたものをちょっとずつパンナコッタに隠してあげたりもしましたがパンナコッタ8:薬2くらいの割合にしてもバレてはき出されます。

抗生剤があるので飲ませる他なくもうお手上げです。
味なのか匂いなのか見た目なのか...目ざとく気づいてのみません。
抗生剤がピンク色で微妙に味がつけられてることにすらイライラしています。笑
ちなみにバレたので昼の分の去痰剤等の混合粉薬はあげられてません。
あと2日やらないといけないので誰かお助けください...😢

もはや甘いものは3歳から!とか言ってられる状況ではないのでなんでもいいのでアドバイスいただきたいです😩💦

コメント

deleted user

コップに少量のお茶入れて混ぜて溶かして飲んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お茶飲んでくれるのすごいです🫶
    普通の麦茶ですか?抗生剤味と匂いがきつすぎて...意外と気づかれないですか?

    • 5月8日
ぽちゃこ

スポイトおすすめです!
遊びに集中してる間に口の中ピューと入れてます👍
素早くがポイント😄
抗生剤まずいから一気にあげると吐いちゃうので、数回に分けて水に溶かしてあげた方がいいかもです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!
    スポイトはおもいつきませんでした!写真までありがとうございます😭
    コレ探してきます👍

    • 5月8日
イリス

コーンスープお好きですか❓

飲んでくれないときはコーンスープに混ぜていました。とろっとしていて味が濃い目で、溶け残りは「コーン残ってるよ‼️」とスプーンでぱくり。
大人も一緒に飲めるし、普段の食事からたまに出しておいたり。

スジャータの牛乳パックのやつは使いたい分だけ出せますし、パンプキンスープとかもあります。

成分的に混ぜて問題ないかは専門家へ確認してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コーンスープ!!!
    スジャータのやつ美味しいですよね!
    甘いもので〜とばかり思っていたので盲点でした😆
    明日早速購入してきますー🫶🫶

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私は、うちの子は、粉薬と一緒にシロップも処方されたので、それに溶かして混ぜて、スポイトで吸って押し込んでます!
薬処方される薬局でスポイトもらえますよ(^^)
有料のところと無料のところがあるっぽいですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ベーって吐かないですか??
    別の病院だとシロップを積極的に出されててそれもペッ!!!ってされるのでいつもミルクか麦茶に混ぜてました🤣
    粉薬のハードル高すぎです😭
    スポイトも良さそうなので試してみます💓

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!シロップダメですか💦
    それは、とても大変ですね😵
    うちの子は、シロップ大丈夫みたいで、なるべくシロップで処方してもらうようにお願いしてます💊
    でも、やっぱり粉も出てくるので、そういう時はシロップに混ぜて飲ませてます(^^)
    ペーストにしてツッコむは既に実践されてるようなので、何かお子様が好きそうなジュースでもスープでも混ぜてスポイトで押し込むのが良いですかね💪
    それもダメそうなら、またペースで突っ込んだ後、すぐに好きな飲み物を飲ませて誤魔化すとか
    頑張ってください♪

    • 5月8日