※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘の下校、雨の日の送迎について迷っています。ママ友に2回車で送ってもらったが、今日は自分が迎えに行くべきか悩んでいます。

至急で質問です🙋🏽‍♀️

小学1年生の娘がいます。
自宅から学校まで子供の足で25分位かかります。
雨の日は近所の仲良くしてくれるママ友さんが
近くまで車でお迎えに行ってうちの子も乗せて
帰って来てくださいます。今まで2回ありました。
私は夜の仕事なので昼間は家にいますが雨の日でも
歩いて帰って来てもらおうと思っています。
旦那も雨の日は車っていう癖がつくからそれは
やめろと言います。
そのママさんはパートが早く終わって雨の場合は
車でお迎えに行っています。
今日の下校時間だとまだパートだと思うので
私がお迎えに行かなければ歩いて来ます。
今まで2回も雨の日乗せて来てもらったのに
お礼として私が今日お迎えに行った方がいいのか
迷っています。
皆さんならどっちにしますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

お礼をきちんとしてるなら、別に行かなくても良いんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    送ってもらった時は玄関の所で
    挨拶してお礼言ってます。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ良いと思います。
    各家庭の事情、やり方ありますから。
    うちは御迎え行かないです🤣

    • 5月8日
さくら

傘を持っていってるのなら
お迎え行ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    傘は学校に置き傘があるのでそれで帰って来ると思います。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

お迎え行かないです!