※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩を希望する方は、早めに出産日を決める必要があります。

計画無痛分娩で出産された方、何週頃に出産日を決めましたか?
出産する日は何週でしたか?
限られた曜日、時間帯にしか無痛対応できないっぽい産院なので、
確実に無痛にしたくてなるべく早く産みたいなと思ってしまいます🥲

コメント

ママリ

36週ごろに、37週0日での出産が決まりました!
計画無痛だと38週で産む方が多いと先生はおっしゃっていました😌

✩sea✩

私が通っていた産婦人科では、37週の健診で母子共に問題がなければ、38週以降の平日で予約が取れる、という感じでした!

いちご

38週でした☺️✨
赤ちゃん2500超えてそうなので来週はどうですか?と先生から提案してくださいました😆
出産頑張ってくださいね💕

はる

2人目が計画無痛で、37w3d辺りの検診で38w0d出産が決まりました🙌

しりり

1人目
38w5dで計画分娩日を決めて、39w2dで計画分娩をしました。初産は39w以降から計画無痛分娩可能、なおかつ主治医が子宮口の状況を見てOKが出ないと日にち決められなくてギリギリになりました💦

2人目
1人目と違う病院です。
36w0dで計画日を決めて38w0に出産しました。経産婦は38w以降計画無痛分娩可能、胎児の推定体重が2500グラム以上であればOKでした。2500グラムを越えたのが36wだったのでそこで希望伝えました。