![ゆっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳で第二子が生後2ヶ月。乳がん検診でエコーのみ受け、再検査が必要と言われる。3ヶ月後に再予約。しこりはないが影があり、マンモも受けることに。心配で不安。
30歳で第二子がいま生後2ヶ月です。
乳がん検診でエコーのみでうけましたが
再検査になってしまいました。
悪性を疑ってるわけじゃないから
3ヶ月後か半年後といわれましたが、
3ヶ月後を念押しして予約しました。
しこりはわかりませんでしたが
エコーには影がありました。
頭が真っ白になりちゃんと聞けませんでしたが
産後胸が痛いってことと悪性初見が見られないから
消えていくかもしれないし
大きくなるかもしれないしと、、
次はマンモもうけることになりました
今年に入ってからいいことがない、、
次は2年前の卵巣嚢腫の経過観察にいきますが
不安です
- ゆっき(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
子供がいたら尚更不安ですよね。。🥲
生後2ヶ月のお子様がいるとのことですが授乳されてるからハッキリ見えなかったとかではないですか?
(もし完ミとかであればすみません。。)
経過観察も、ドキドキしますよね🥲
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
1人目同じ状況になりました😔
混合で育てていて、なんかコリコリしてる?と思ってすぐに病院に行きました。
混合なら母乳出るかもといわれ、エコーを受けると何か影があるかもといわれ、母乳おわってからマンモしてねと言われ、すっきりせず、むしろ怖くなり他の病院で診てもらいました。
触診とエコーしてもらい、母乳が詰まってるだけだよと言ってもらいました☺️
三ヶ月後とのことなので不安ではあると思いますが、母乳つまりなどあるみたいなのでコメントしました
コメント