※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

保育園で使うお食事エプロンについて相談です。ダイソーの100円のエプロンを毎日使っているが、洗濯方法がわからず臭いが気になる。洗い方の改善方法を知りたいです。

保育園で毎日使うお食事エプロンどこの使ってますか?
今ダイソー100円のキャラクターかいてあるお食事エプロン使ってますが毎日3枚必要で。
そもそもあの素材洗濯してますか?
私は食器洗う時と一緒でスポンジで洗って干してますが臭くなるの早くて。なんか良い方法ないかなぁと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイソー使ってます。
わたしは洗濯機に突っ込んでます!
しわしわになりますが、1年以上使えてます!

  • ぴ

    結構食べ残しついてませんか?
    洗濯物と同じで干してますか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水でザザーっと洗ってから洗濯機にいれてます!そのあと洗濯物と同じように干してます!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🤣🤣
洗濯の洗剤でつけ置きしたら
マシになった気がしたので
今度からネットに入れて洗濯してみようかと思ってる所です🤣

  • ぴ

    エプロンのあの素材?洗濯の意味あるのかなと思ってしまい洗剤でゴシゴシしてますが縫い目?繋ぎ目?カビませんか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく食器用でゴシゴシしてました。
    ビニールですもんね。
    どこに匂い染み付いてるんですかね🫨
    まだカビで無いです🤩

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

うちもダイソーです。
洗濯機に毎日突っ込んでますが、問題なく使えてますよ✨️

  • ぴ

    みなさん、洗濯なんですね☹️
    いつもスポンジでゴシゴシしてました🫨

    • 5月7日
ままり

我が家もダイソーです!
同じく食器洗剤でスポンジで洗ってます🧽
2週に1回くらいハイターに付けて、3ヶ月に1回新しいのに替えてます。

ままり

ダイソーのも使ってましたが、西松屋の防水布のやつが結局1番良かったなと思います
洗濯機で洗えるし、長持ちしました

  • ぴ

    3枚で900円くらいのですか?

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    買ったのがかなり前なのであやふやですが、そのくらいの値段だったと思います!

    • 5月7日
a.

バンキンスの使ってます😊
水洗いしてから、洗濯機に放り込んでます🙋‍♀️