※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˙꒳​˙ )
お仕事

臨床検査技師ママさんで技師から企業へ転職した方はいらっしゃいますか…??転職成功例をお聞きしたいです!!

臨床検査技師ママさんで技師から企業へ転職した方はいらっしゃいますか…??

転職成功例をお聞きしたいです!!

コメント

たけこ

私ではないんですけど、職場に臨床検査技師の同僚がいます🙌
前職は普通に病院で、今は研究職で、細胞培養とかしてますよー☺️

  • ( ˙꒳​˙ )

    ( ˙꒳​˙ )

    なかなか返信出来す申し訳ありません😭
    研究職!同僚さんのことなのでわかる範囲で大丈夫なのですが子育てとの両立は大変そうですか?🥹

    • 5月13日
  • たけこ

    たけこ

    パートなので、特に大変そうではないですよ☺️
    小さなお子さんもいて子育ての話とかしますが。
    10〜15:30の週4とかで働いてます🙌
    フルタイムだと9〜18時なのでたぶん大変だと思います💦
    うちの会社は急な休みも全然OKなので、みんな時々休みますが問題ないです。

    もし正社員の転職希望で見当違いなこと言ってたらすみません💦

    • 5月13日
  • ( ˙꒳​˙ )

    ( ˙꒳​˙ )

    パートさんなのですね😳
    パートで研究職っていうのもあるんですね!!
    私もそんな感じで働きたいです…🥹
    研究職は技師が入りやすいとかあるんですかね…

    パートさんのお話でも参考になります!

    • 5月15日
  • たけこ

    たけこ

    随分お返事が遅くなってしまってすみません💦
    私は化学系なのですが、バイオ系の人は臨床検査技師の人が多いですね🤔
    ずっと、細胞培養ってどういう専攻の人が出来るんだろうって思ってたんですが、臨床検査技師の方は大学でそういう勉強をしてきてるんだって最近知りました😳
    理系を得意とする派遣会社とかには細胞培養系の研究職の求人結構ありますよー😊

    • 5月17日
  • ( ˙꒳​˙ )

    ( ˙꒳​˙ )

    なかなかママリを見られず申し訳ありません🥲

    私は短期大学で資格をとったのでそういうお仕事ができるか分かりませんがかっこいいですね☺️!

    そのような派遣会社があることも初めて知りました!ありがとうございます!

    現在はクリニックで普通に検査技師をしているのですが企業勤務も気になったので参考になりました☺️

    • 5月29日