
子供が食事中に自分の食べ物を欲しがる場合、どう対応すべきか悩んでいます。甘やかしているのか、厳しくすべきなのか、外出先でも同じ対応が必要か迷っています。ベストな対応方法は何でしょうか。
食事中子供が私の食べているものを欲しがります。
本当によく食べる子で、食べるのも早いです。
例えばバナナを自分の分を食べた後、私のを欲しがります。全てあげるのはいけないかなと思い、ママも食べたいから半分こしようと言って半分だけあげます。
甘やかしてますか?
自分のものを食べたら欲しがってもあげませんか❓
私自身はあげるのは全然いいのですが、外でも同じことをしたらいけないから厳しくするべきなのか悩んでいます。
どうするのがベストなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント