
コメント

LMO
お疲れ様です、、
夜泣き大変ですよね💧
何が原因か分からないから辛いと思いますが定期的にリラックス出来るようなオルゴールとかアロマ(?)寝る時の日常にしてみてはどうでしょう?
我が家はオルゴール(携帯)で夜泣きなくなりました(^^)

ののん
お疲れ様です(T . T)
夜泣き辛いですよね…。
うちの子は夜泣きの時はおっぱい以外NGで抱っこしてもトントンしてもダメでしたが、夜間断乳をして3日目から朝まで寝てくれるようになりました。
最初の2日はやはりおっぱい欲しがって泣きましたが、何かで、何しても泣く時は一度電気をつけたりして赤ちゃんの気分を変えて再度寝かしつけスタートするといいというのを見て、試しにやってみたら、案外楽に寝てくれましたよ!
それと、自分の泣き声をムービーなどで聞かせると本人も不思議なのか泣き止みます!
その隙にお茶などをすすめて飲ませてみて、電気を消して再度寝かしつけしてました!
よく、電気をつけたり携帯を見せたりするのは目が冴えるといいますが、うちの子には合っていたみたいです!
よければ試してみてください(^ ^)
-
くめ
コメントありがとうございます😊
ウチは添い乳もしておらず、夜間でも授乳は起き上がって抱っこでの授乳なんです。
さすがに2時間半以上泣き叫んでいて疲れて寝るなんてことないなと思ったので今も授乳してます。
やはり夜間断乳を考えた方が良いのでしょうか…
離乳食もあまり進まず、最近ようやくストローで麦茶を少し飲めるようになったんですが夜間断乳の際、うまく飲めなくてまた泣きそうな気がして…💦
上の子が4月から小学生なんです。今も同じ部屋で寝てますがあれだけ泣いてるのに起きないのがスゴイです…
夜間断乳心を鬼にしないとできないですよねきっと…- 3月30日
-
ののん
わかります〜。
赤ちゃんの方も絶対おっぱいもらおうと必死で泣きますよね!
自分の泣き声聞かせてみてください(^ ^)
キョトンとして泣き止みますよ〜!
夜間断乳、本当にオススメです。
知らず知らずの内に細切れ睡眠で慣れてしまった体も、久しぶりにまとめて寝ると疲れが全く違ってビックリです。
スパウトは試されましたか?
うちの子もストローはむせて大変でしたがスパウトから慣れさせると自然に使えるようになりました(^ ^)
夜間断乳をするならまずは夜だけ搾乳した母乳をスパウトであげてみるのはどうですか?
離乳食は完母なら母乳を使用したり、ミルク好きならミルクを混ぜてみたりはどうですか?
月齢に合わすともう粒を残す等、書いてありますが、食べる事に慣れてもらうのが肝心なので私は無視して苦手な物はブレンダーやミキサーでとにかくなめらかにして食べやすくしてます(^ ^)- 3月31日
-
くめ
おはようございます😃あれからも散々泣いてました💦
よくもあんなに泣けるもんだと笑
一個気になるのが昨日から鼻水垂らして風邪をひいたんです。
体調崩す前の前触れとして夜泣きとかもあるのかな⁇
スパウト飛ばして最初からストローにしちゃったんですよ😂
きちんと段階踏んであげないとダメですね💦
一歳で断乳しようと思っているので、それまで夜間断乳せず残り4ヶ月だし頑張って乗り切ろう!とか思ってたんですけど夜間断乳なら、今やっても4ヶ月後にやっても変わらないので近いうち夜間断乳やってみようかと考え中です!!
ありがとうございました😊- 3月31日
-
ののん
体調、すごく関係あると思います‼️
うちはアレルギーで咳と鼻水が出ちゃってた時はやっぱり夜泣きも悪化してました💦
あとは、便秘でも😅
夜間断乳しておくと、断乳の時はスムーズに辞めれるみたいですよ😊
お互い頑張りましょうね✊️💕- 3月31日
くめ
コメントありがとうございます😊
もう2時間半以上泣いてるので根負けです。
授乳してます。。。
耳が本当に痛いくらい泣き叫んでて。
寝不足だから本当にイライラします😣
オルゴールで寝てくれるなんて羨ましいです💦
今度やってみようかな🤔
LMO
2時間半は辛すぎる😱
女の子は夜泣きヒドイって聞きますが凄いですね💧
同じ曲のオルゴールを毎日寝るまで永遠に流してました(笑)
機会があったら試してみてください(^^)
娘ちゃん無事おネンネ出来ますように👶🏻
くめ
おはようございます😃
女の子夜泣きひどいんですかっ?!初めて聞きました💦
女の子は泣き声がキンキン声ですよね😱
男の子の泣き声と全く違うので余計泣き声にイライラしてしまいます💦
時期的なものとはいえ辛いですがなんとか頑張ります❤︎ありがとうございました😊