
コメント

退会ユーザー
使ってみてもいいと思います^_^
うちも4ヶ月からストロー飲ませ始めました
たぶん最初はごぼごぼ溢れると思うので、首元にタオルあててやってみてください

harunon1185
まずはスプーンで麦茶の味に慣れさせた方がいいかもですね!
麦茶もストローも初めての物が2つあるとお子さんも嫌がるかもしれません。
うちの子は麦茶嫌がりしばらくほうじ茶飲ませてましたよ(´v`o)♡
ストローマグは離乳食開始(5ヶ月)と共にデビューさせました!
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
なるほど!初めてのもの×2つだと確かにびっくりしますよね💦
機嫌のいいときに少し飲ませてみます☆ ほうじ茶も買い足してみます😓- 3月30日
-
harunon1185
ほうじ茶の方が苦味が少ないみたいなので、両方飲ませて飲む方で練習してみて下さいね(´v`o)♡
- 3月30日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございますー!今までミルクしか飲んでなかったからびっくりしちゃいますよね😆💦
- 3月30日

リエ
娘は色々な食材に慣れた頃に麦茶デビューさせたので、拒否もなく普通にゴクゴク飲んでました。
今からなら、スプーンで麦茶に慣れる練習、白湯でストロー飲みの練習です。白湯なら、服が濡れるだけなので染みの心配ありませんし。
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
なるほど!😆 スプーンで麦茶、ストロー使うなら白湯がいいんですね!やってみます🎵- 3月30日
-
リエ
染み対策にもなりますが、ストローの練習も麦茶使うと飲まないのに捨てちゃうことになるので節約にもなりますよ。
- 3月30日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
確かにそうですね😓💦💦 明日その方法でやってみます🎵ありがとうございますー!
- 3月30日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです☺️
- 3月31日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
早いですね(*´∇`*)! 私も来週と言わずさっそく始めてみます☆
上手く飲めないですもんね!タオルも用意しておきます😆