![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少の息子がやすみの日にお絵描きをしたそうですが、何もしていないと言い張ります。遊園地やおもちゃを買ったり、色々なことをしているが、家では何もしていないと言います。話す時は色々話してくれるそうです。
年少の息子、GW明けの登園でやすみの日に何したかお絵描きしたそうなのですが、お団子は食べたけど何もしてないと言い張ったそうです😅
後半の4日だけでも遊園地行ったり、おもちゃ買ってもらったり、こどもの日メニューつくったりなど色々したのですが…😅
年少ならそんなもんですか?
そういえば家に帰宅した時に今日何したのと聞いてもいつも「何もしてない」とか「保育園行ってない」とか言われます😅
何かワードがあれば話してくれたり、本人から話し出す時は色々話してくれるのですが…
- ママリ素人🔰(生後8ヶ月)
コメント
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
男の子は何をしたかの報告ほんとしてくれません。息子なんて今だに覚えてない!とか言いますよ。年少であれば尚更、そんな感じかも知れませんね〜。
ちなみに抽象的に今日何した?とかより、お外遊びした?砂場したの?など具体的に聞いてあげた方が答えやすいみたいですよ😌
ママリ素人🔰
そういうもんねすかね💦
具体的にでもこっちから聞くと、やったはずのこともやってないと言ってくるんです😅