※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がいます。joieのA型ベビーカーを使っている方に質問です。トラベルシステムにいつまで乗せていましたか?暑さを考えてベビーカークッションを使用していますか?

2ヶ月の息子がいます。
joieの三輪のA型ベビーカー使ってる方いらっしゃいますか?
トラベルシステムにのせてからベビーカーにのせてるのですが、いつ頃までトラベルシステムにのせてましたか?
これからの時期、トラベルシステムにのせると暑そうだなーと思いまして…😓

あと、ベビーカークッションは使ってますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

トラベルシステムに乗せて、というと、車の使用予定ないのにわざわざチャイルドシートに乗せてさらにそのチャイルドシートをベビーカーに乗せてお散歩とか行ってるんですか?

うちも同じもの使ってますが、車に乗る予定ないならわざわざチャイルドシートには乗せませんよ!
直接ベビーカーに乗せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生後2ヶ月から使ってます!

    • 5月7日
  • ぷに

    ぷに

    トラベルシステムにのせてという言い方が間違ってたかもしれません💦
    ベビーキャリーにのせてから、ベビーカーにのせてます!
    低月齢の間はベビーキャリーにのせるのかなーと思ってたのですが、普通に乗せて大丈夫なんですね😆

    • 5月7日
  • ぷに

    ぷに

    写真は拾ってきたやつなんですが、こんな感じでベビーカーにベビーキャリーのせてます!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと認識できてますよ!
    私が言ったチャイルドシート=ベビーキャリーの認識で合ってます。

    ベビーキャリーは使わなきゃいけないものでは無いので、普通にベビーカーに乗せちゃって大丈夫です🙆‍♀️

    • 5月7日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんですね!
    明日から普通に乗せてみようと思います😆

    ベビーカークッションとかってされてますか??

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下手にクッションなどかませると、チャイルドシート同様いざ横転などした時ベビーカーへのホールド力が弱まって赤ちゃんすり抜けて落ちてしまうので使ってません!

    • 5月7日
  • ぷに

    ぷに

    なるほど!
    確かに転倒した時など危険ですよね💦
    そのまま使ってみます😆✨

    • 5月7日