
子供の洋服が汚れや毛玉でサイズアウトした時、捨てるべきか悩んでいます。思い出とスペースのバランスが難しいそうです。洋服の写真を残す方法も考えていますが、処分すると寂しい気持ちになるようです。
毛玉ができたり汚れたりした、かつサイズアウトした子供の洋服、やはり処分しますよね?😅
「思い出が詰まってるのに…😢」となんだか一人で感慨深くなってしまい、なかなか捨てる決心がつきません。
たまに洋服の写真をアクキー?にしている方を見かけますが、それはあまり考えていません。
とっておきたい気持ち7割、どうせとっておいてももう着ないし…という気持ち3割です。笑
スペースがもったいないのでおそらく処分はするのですが、いざ処分するとなるとなんとなく寂しい気持ちになる気がします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
1人目の服、サイズアウトしてなくてもなんかもういいや!ってものは、ガンガンに全部捨てました🙏🏻

mya🐰
毛玉だらけのは捨ててます😅
逆に新生児の時のは捨てられません〜💦💦絶対着られないのに〜😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
新生児の時に着た肌着1枚とファーストシューズは取ってあります😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!