
コメント

リサ
来月から預けるものです!
予定ですが
6時過ぎに私起床して離乳食準備やら自分の支度、登園の支度
6時半すぎに息子起こして
7時半前に離乳食
8時くらいに母乳あげて
8時15分 家でて保育園に預けて出勤
お昼で仕事が終わるので、そのまま迎えにいって帰ってお昼ご飯(だいたい12時30分くらい)🙌
そのあと掃除 洗濯
晩ごはんの準備して
8時前くらいにお風呂入れて
寝かしつけですかね✨

退会ユーザー
子供が8ヶ月の頃から預けてます(^_^)
5時に起きて朝食、離乳食、夕食の準備と洗濯。
6時半すぎに息子が起きてくるので一緒にご飯
8時すぎに家を出るまでは、三輪車でお散歩行ったりまったりします。
明日までは時短なので、16時すぎにお迎えに行き、18時の晩御飯まで息子と遊びながら夕食を温めます😃
18時に夕食で20時前にお風呂、そのまま息子就寝って流れです(^_^)
朝に夕食の準備をすると、帰ってから焦らないです😃
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
5時起きですか💦
朝に夜ご飯したり散歩したり時間があるんですね(^O^)
お掃除はお仕事の日はされてますか?😅- 3月30日
-
退会ユーザー
掃除は、休みの日にします😃
旦那が自営なので、掃除機とかはお願いしてます😄私が掃除得意ではないので💦💦- 3月31日
-
ちよこれいと
旦那さんがしてくれるのいいですね✨
やっぱり急がない掃除は休みの日になりますよね😅
参考にします♪- 3月31日
ちよこれいと
コメントありがとうございます😊
同じく4月からの予定です!
お仕事がお昼までだといいですね✨
朝は6時くらいに起きないと無理ですよね💦
リサ
お仕事の時間は息子の様子を見ながら少しずつのばしていくつもりです!\(^o^)/
やっぱ6時くらいに起きたほうがあんまりバタバタしないかなと😭 まだ朝寒いから辛いですけどね😭笑
ちよこれいと
そうなんですね✨
今6.7時に起きた日は一緒にお昼寝しちゃってるんでつらいですが、仕方ないですね💦笑
私の生活リズムも1ヶ月かけて一緒に慣らします(笑)
リサ
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😊🌸
わたしも早起きした日は一緒にお昼寝しちゃう日あります!
いいんですよ!ママも休めるときに休まないと!
まだ1ヶ月あるなら大丈夫ですよ✨ほどほどに頑張ってください😊❤
ちよこれいと
はい、ありがとうございます😊
4月から頑張りましょう✨