
授乳中に風邪をひいたとき、耳鼻科で出る抗生物質とかってあんまり効かなかった気がするのですが、皆様どうでしょうか…?
授乳中に風邪をひいたとき、耳鼻科で出る抗生物質とかってあんまり効かなかった気がするのですが、
皆様どうでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
風邪のほとんどはウイルスなので抗生剤はほぼほぼ効かないですね💦
効いたのは副鼻腔炎拗らせた時くらいかな、、😂
授乳中に風邪をひいたとき、耳鼻科で出る抗生物質とかってあんまり効かなかった気がするのですが、
皆様どうでしょうか…?
ママリ
風邪のほとんどはウイルスなので抗生剤はほぼほぼ効かないですね💦
効いたのは副鼻腔炎拗らせた時くらいかな、、😂
「授乳中」に関する質問
最近コロナになった方! お薬もらいました? 今すごい高いんですね😂 夫がコロナになって、私も多分かかりました💦 2年前になったときは授乳中で薬無しで治しましたが。。 みなさんお薬もらいました? 対処療法でしょうか。…
お薬について 午前中に内科を受診し帰ってきてアプリに薬の内容を登録してる時に処方して貰った薬と説明書の薬の名前が微妙に違うのですが大丈夫でしょうか? 【処方して貰った薬】 アンブロキソール塩酸塩15mg「クニヒ…
夫の地元に嫁ぎました。飛行機での距離です。 夫は友達が多く、地元意識も高い人です。 休日になると友達家族(7家族くらい)が友達の家に集まり、飲んだり、BBQしたりします。 友達家族は夫の同級生か、もともと知り合い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
てことは意味もなく抗生剤が出されていたということですか!?
多分抗生剤だったと思うのですが、いつも薬出てそれを飲んでも効かず、授乳中だから弱くて効かない薬なのかと思っていましたが、この認識違いますかね??
ママリ
耳鼻科は抗生剤出されやすいですね、、。
小児科はもうほとんど抗生剤は出されないですよ!
1週間とか長引いた時だけです。
内科はわかりませんが💦
ウイルス感染が長引くと細菌感染の合併もあるのでその予防的な意味もあるのかなと思います!
副鼻腔炎もウイルスが原因の場合は効果ないみたいですし。
最近は耐性菌の増加も騒がれてるのでなるべくなら服用したくないですね😭💦
【薬剤耐性】で調べてみて下さい。
例えば溶連菌とか細菌感染が特定されてる場合なら抗生剤効くんですけどね!
はじめてのママリ🔰
すみません、自分の風邪なんです😭
ママリ
ママさん自身のことですよね!
それを前提にコメントしましたよ😊
私が小児科に勤めていた数年前はまだ抗生剤処方されていたんですが今は小児科でも抗生剤は積極的に処方されないですよと書きたかったんですが言葉が抜けてましたね😓💦
大人でも子供でもウイルス感染に対しての抗生剤はデメリットがありすぎるみたいです。
腸内の良い菌もいなくなってしまって一度バランスが崩れた腸内環境は元には戻らないそうなので😱
ただ耳鼻科では実際に診察してそれに対して処方してるので無断で服用しない事はできないですし、そこは医師と相談ですね、、。
はじめてのママリ🔰
すみません勘違いしてました💦
そういえば小児科ではいつも同じような風邪薬しか出ませんね💦
私は抗生剤さえもらえればどんな風邪も治るみたいに思ってました。。
娘が小児科で中耳炎と言われ最近抗生剤飲んでたんですが、
先日耳鼻科で小児科では中耳炎はわからないと言われて
あれ意味あったのかなと不信感です💦