※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

親子遠足で最初に誘った人と後から誘われた人が別々に誘ってきた場合、どうすればいいか悩んでいます。どう行動するのが適切でしょうか?

素朴な疑問ですが…

親子遠足で、最初に一緒に行こうって約束した親子がいて、その後に他の親から「一緒に行かない?」って誘われた場合、どうしますか?

今年そんな感じで、後から別々で2人の方に誘われました。それぞれの親と私は話すし、特に仲の良い人もいるけど、最初に誘った人と後からこちらが誘われた人は凄く仲が良いわけではないです…💦
「〇〇ちゃんと一緒に行く約束してるんだけど、一緒に行く?」って感じでみんなで一緒に行くことになったのですが、余計なお世話でしたかね?
こういう時、どうしたら良いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようにすると思います🥺
親子遠足なので同じ場面にいるわけですし、Aさんといくからごめんね、とするのも違うかなーと思うので…

もし休みの日のおでかけならAさんBさんが仲良くないなら、先に約束があるから別日にしない?という流れにします☺️

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうですよね😊
    今回は親子遠足で家もみんな近いし同じ場所だし断る理由もなくて💦
    休みの日はバッティングはしないように、誰に対しても先約あれば予定があって…って断ってます。

    • 5月6日