※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mママ
その他の疑問

おもちゃの電池が液漏れしたのか、泡みたいのが固まっていました…触らな…

おもちゃの電池が液漏れしたのか、泡みたいのが固まっていました…
触らないように電池取り替えて、手を洗いました。
外側には液漏れてなかったみたいです…
もうこのおもちゃ使わない方がいいですかね?
他に気をつけることありますか?

コメント

ゾロりん

私小さい頃そういう液漏れのやつ舐めてました。でも何も起こりませんでした…。

普通に拭き取ったら大丈夫だと思います(>_<)

  • mママ

    mママ

    回答ありがとうございます!
    舐めてたんですか(@_@)!
    なんか電池に液が目に入ったら失明だとか、怖いこと書いてあって、子供のこと考えて軽くパニックになってました。
    安心しましたー(>_<)
    拭き取ったら大丈夫なんですね。ありがとうございます!

    • 3月30日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    たぶんですけど、私の場合は大丈夫でした(>_<)何かわからないものを全て口にする子供だったんです(>_<)今思うとめっちゃ怖いですよね(笑)昔の電池ってよく液漏れしてましたが、拭き取って普通に使ってました。ただ、まだ一歳ちょっとなので、かなり綺麗に拭き取ってあげてください(>_<)

    • 3月30日
  • mママ

    mママ

    丁寧に、いろいろとありがとうございます!
    昔の電池は液漏れが多かったんですね…
    しばらくは電池の事気をつけてみたいと思います。
    ありがとうございました(^-^)

    • 3月30日
s♡

どの程度漏れてたかによりますが…また漏れても困るし度合いによっては捨てますね(>_<)

  • mママ

    mママ

    回答ありがとうございます!
    電池の液漏れが初めてで、しかも子供のおもちゃだったので、慌ててしまいました(>_<)
    使えないみたいだったら、捨てようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月30日