
玄関ポーチに蜂が巣を作り、駆除できていない状況です。明日の対策や蜂の動向が心配です。どうすればいいでしょうか?
ご自身で蜂を退治?駆除?したことある方いますか?😭😭
昨日、大きな蜂が玄関ポーチに1匹いて巣を作っていました😖
旦那がいなかったので、実父がきてくれて
その時は蜂がいなかったので、作っていた巣を叩き落としてくれました。
今日は朝早くから予定があって夕方に帰って来たのですが、多分巣を作っていた蜂がまたいました。
先程、旦那と玄関確認したら蜂がいないと思ったので、旦那が蜂用のスプレーを少ししたら、まさかの蜂が出て来て飛んできたので慌てて庭から家に入りました😭😭
これって駆除できてないですよね!?
玄関ポーチの天井には少しまいたのですが…!
朝は玄関から出ない方がいいですか?😭😭
明日は雨予報なので、蜂もこないか、また隠れている可能性ありそうですか?😖😖
怖くて怖くて…!!!
この後どうしたらいいと思いますか?😂
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
蜂の巣は駆除しても、戻り蜂といって
出かけてた蜂が戻ってきて1、2週間は
ウロウロします🐝
薬局などに売ってる蜂スプレー
(蜂アブスーパージェットなど)を
巣があったところに吹きかけておくと
寄ってこなくなりますよ!

ぴ
世帯が出来てしまってるスズメバチの巣なら業者呼ぶかもですが、家にできる蜂の巣はスプレーして巣落としてます。巣作りの季節に毎年1.2回はやってます🥹
田舎にも都会にも住んだことありますが、どこであろうと巣はできるし、それしか方法ないかな?と思います😅
2階の軒とベランダの屋根の間とか、屋根の拝み部分とか、ハシゴ使わないと届かない場所のものは業者呼んだ方がいいと思います。
ちなみに部屋の換気扇の壁穴(部屋の内側と外側をつなぐ穴)に巣作られてたことあります…
蜂はいなかったですが、こんなところにも蜂っているんだ…とギョッとしました😱
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
昨日は1匹だけが1cmくらい巣を作っていました😭
スプレーは蜂がいない時にやっていますか!?
先月末に新居に引っ越してきたのにこんな早くにトラブルに見舞われると思いませんでした!笑
換気扇の壁穴にもできるんですか⁉︎
そこは予防でスプレーします😭😭
明日の朝はいつも通り外に出ても大丈夫でしょうか!?😭- 5月6日
-
ぴ
私は気づいた時にスプレーするので、蜂の有無関係なくやってます。
むしろ、蜂がいる=巣を作られると思って、いるときにやってます!!😂- 5月7日
はじめてのママリ🔰
巣が無くなったとわかれば次第にどこかに
消えます😌
ママリ
コメントありがとうございます!!
やはり戻ってきますよね😭😭
その1匹が退治できればいいのですが…!
吹きかけておくのは蜂がいない時に吹きかけておくので大丈夫でしょうか?😖
明日の朝は普通に外に出ても大丈夫だと思いますか?💦
はじめてのママリ🔰
蜂がいない時に吹きかけておくので良いと思います!月1回ぐらいスプレーしておくと忌避にもなります。
明日の朝普通に出ても大丈夫だと思いますよ!
蜂を刺激しなければ襲ってこないと思いますよ😌
ママリ
もー、本当にありがとうございます😭😭
蜂無理すぎて蕁麻疹出て来たところでした🤣笑
明日はそろりそろりと出てみます!
スプレーも定期的にします!!!