
小学校で軍手がいるそうなんですが、同じく小学校で軍手を使う方!何に使うか分かりますか?滑り止めは必要ですか?
小学校で軍手がいるそうなんですが、同じく小学校で軍手を使う方!
何に使うか分かりますか?
滑り止めは必要ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
図工、雑草抜き
でしょうか🤔

ちい
娘の学校では定期的に全校生徒で学校の草むしりをするために軍手を持って行きます!
一応 百均の滑り止め付きの軍手を持たせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月6日

みみ
この時期なら一年生だと朝顔植えますよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月6日

ゆんた
うちの子の学校だとたまに一斉清掃で草むしりするので持って行ってます😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月6日

Mon
朝顔のツルを取る時に使いましたね。基本的に生活科で使うのかなと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!助かります🙏
- 5月7日

あずみ
草むしりですかね?
一応滑り止めありの方がいいと思います!

ちー
芋掘り、松茸掘り、雑草取りなどで、スコップと軍手は必要だそうで、100均で買いました。
滑り止め付きの買ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!