![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子どもがピアノを始めて少し経ったころに先生に購入を勧められました。姉もピアノ講師をしててアドバイスももらいました。
やっぱり先生側からの意見としては最初からそれなりの値段がするもののほうが良いと😅やっぱり違うらしいです。
子どものうちはキーボードでもいいって考えの人と、子どものうちにこそ良いもの与えとかないとと考える人と…
うちはクラビノーバCLP-775を購入しました。クラビノーバでも安いのは買わないほうがいいとか🤣難しいですよね。私も頭痛くなるほど悩みました。まだ始めたばかりで続くか分からなければ保留にして安いキーボードで様子見もありかと😂10万くらいのピアノだっていいじゃんって個人的に思います。
ちなみにプロとか保育士とか全く親子共に考えてません💧
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
アップライトへの買い替えを視野に入れてるなら安いものでもいいと思います。
長くそれを使って欲しいなら木製鍵盤にしといた方が無難かと思います。
はじめてのママリ🔰
クラビノーバでも安いものはやはり良くないのでしょうか💦
鍵盤がプラスチックだからですかね💦
クラビノーバのCLP735を検討していてそれでも高いと思っていました😭
はじめてのママリ🔰
鍵盤がどうのこうのはよく言われるポイントですね💧
クラビノーバでも安いのなら買うの勿体ない!と先生に言われました💧パンフレットにはどれも良いように書いてあるんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
えぇぇぇそうなんですか😭😭😭
はじめてのママリ🔰
どうしよう😭すごく悩みます💦
ちなみにそちらはおいくらで購入されましたか?775は木製鍵盤なんですかね?
はじめてのママリ🔰
おそらく木製だったかと🤔値段は30万ちょい…親の力も借りてます。
先生にご相談されてもいいと思います。先生経由で少し安くなる場合もあります。お手頃のものでも良いもの知ってるかもですし。
はじめてのママリ🔰
先生に尋ねたらカワイ系列なのでカワイやローランドをおすすめされました🥹
全然YAMAHAでも問題ないとのことでしたが合わせた方がいいかなぁと思いだして、カワイを検討してみることにしました!