
小学校1年生になり聴覚検査があってひっかかりました。もともと言語聴覚…
小学校1年生になり聴覚検査があってひっかかりました。
もともと言語聴覚に遅れがあり3月までSTに通っていました。
小声やこしょこしょ話も聞こえているし、賑やかな場所で話しかけても聞こえていたので
正直びっくりしています。
受診するのは耳鼻科でいいんですよね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

とっとしゃん
耳鼻科でいいと思いますよー
小学校の聴覚検査って(娘の学校は)流れ作業でどんどん進めていくので先生の指示にすぐ反応出来なかっただけで聴覚に難アリと娘は判断されてしまいました😅

まろん
耳鼻科に行きました😊
我が子は特性ありで、歯科と耳鼻科、眼科で再検査によくなります🥲
コメント