
生後1カ月なんですが、最近夜ぶっ通しで朝まで寝てくれるようになりまし…
生後1カ月なんですが、最近夜ぶっ通しで朝まで寝てくれるようになりました。
日中は3時間半〜4時間おきにミルクをあげていて今140作ってるんですが、飲む量にムラがあり100〜140少なくて90だったりします。
一日の量が600〜700になるんですがやっぱり少ないですよね?
夜間起こした方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
体重の増えにもよると思います。
生後1カ月なんですが、最近夜ぶっ通しで朝まで寝てくれるようになりました。
日中は3時間半〜4時間おきにミルクをあげていて今140作ってるんですが、飲む量にムラがあり100〜140少なくて90だったりします。
一日の量が600〜700になるんですがやっぱり少ないですよね?
夜間起こした方がいいんでしょうか?
ママリ
体重の増えにもよると思います。
「ミルク」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月です。あんまり泣きません。 もともとよく寝てくれる子で夜も起こさないとずっと寝てます。夕方から夜にかけてはよく泣いてました。 最近はミルク欲しがる時しか泣きません。 起きてる時間も長くなっ…
母乳寄りの混合でしたがミルク必要ないと言われました。 二週間検診で体重増え過ぎということで母乳だけでいったら?と助産師さんに言われました。ですが夜間のしんどい時ミルク飲んでくれると助かる…ダメなんでしょうか
実家に帰省中、二日連続で怪奇現象が😭 昨日はミルクあげてる時に娘が斜め前に向かって満面の笑み、その後もずっと見つめてる、壁からミシミシッと音がした後、携帯のライトつけて布団につけて置いてたんだけど、その携帯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重次第ですよね😢
ありがとうございます✨