※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

夜中の授乳の時間が定まらず、最近は早朝に起きてしまいます。この状況は普通ですか?

もうすぐ3ヶ月ですが、夜中の授乳の時間が全く定りません💦 
この間まで朝の5時、6時まで寝てくれた日もあったのですが、ここ最近は2時、3時に起きてしまいます😣
こんなものでしょうか?

コメント

ママリ

3ヶ月はそんなもんだと思います😔
わたしもある日は寝てくれたのに、次の日にはまた3時間おきとかしょっちゅうでした笑

5-6時まで寝てくれる日があるなら十分だと思いますよ!
うちは断乳した1歳くらいまでは全然夜通しで寝なかったので…

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます!そうなんですね~🥲このまま朝まで寝てくれると思ってたのであれ~😓でした!笑

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の頃は夜中2,3回起きて授乳していて、4ヶ月頃からひーさんと同じように寝たり寝なかったり、定まってきたな〜と思ったのは5ヶ月入ってからです。もうすぐ6ヶ月になる今でもたまに夜中起きて泣いたり遊んだり授乳してりしています。

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます!こんなもこなんですね⭐️みなさん同じ感じだとわかって頑張れます🥹笑

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月後半は夜通し寝てたのに、3ヶ月に入ってまた3時間おきで、3ヶ月半になった今は4,5時間おきです😂💦笑

今思えば3時間のときは、季節の変わり目で厚着させちゃったかな?と思いました💦
まだまだ大変な時期ですよね〜一緒に頑張りましょう😖❤️

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます!
    服や布団も気にして見ます📝頑張りましょうね~おんふ

    • 5月5日
ままり

人によりますがうちはそんなもんでした!そして卒乳するまで続きました🤣

  • ひー

    ひー

    回答ありがとうございます!
    こんなものだと聞いて頑張れます😂😂
    まだまだ先が長いですね!笑

    • 5月5日