コメント
ぷらっぐ
検診でも斜視についての項目などあるので、一度眼科で相談された方が良いと思います。
自然に治るのか、目のトレーニングが必要なのか、手術になるのかは診てもらわないとわからないと思います!
斜視になってる時の写真
どれくらいの頻度か
何をみている時になりやすいか
とかわかるとスムーズですよ😊
うちも遺伝では無さそうな斜視の子がいます。
ぷらっぐ
検診でも斜視についての項目などあるので、一度眼科で相談された方が良いと思います。
自然に治るのか、目のトレーニングが必要なのか、手術になるのかは診てもらわないとわからないと思います!
斜視になってる時の写真
どれくらいの頻度か
何をみている時になりやすいか
とかわかるとスムーズですよ😊
うちも遺伝では無さそうな斜視の子がいます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どものインフルエンザ、もらわずに看病できた人いますか?🥹🥹 どんなこと気をつけてたか教えて欲しいです😭 幼稚園の行事がいっぱいあって、ギリギリ間に合うかどうかって感じです💦 私がうつったら終わりなので絶対うつ…
生後6ヶ月のこどもの手の爪が、真ん中で切り込みが入ったように割れて(めくれて)しまいました。爪の先端から白い部分の少し下くらいまでです。出血や赤みなどはないです。 すぐに病院行ったほうが良いでしょうか? また…
上の子が先週末風邪をひいてわたしにうつり 次は生後半年の娘にうつったみたいで鼻水が出るようになりました。 娘はまだ風邪引いた事がなくてこれが初めてなんですが ちょっと鼻水出てる状態だとみなさんいつ病院行きま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
1度眼科受診しようと思います💦
差し支えなければ、何が原因だったのか教えていただけないでしょうか💦
遺伝的なものではないとなると、日常のスマホやテレビも原因のひとつなのでしょうか🥲
ぷらっぐ
うちは原因はわからないです😅
特にスマホをよく見せてたわけでもなく、眼科でも指摘されたことはないです。
それが原因になることもあるようですが…
はじめてのママリ🔰
原因見つからないと不安ですよね🥲コメントありがとうございました🙇♀️ ̖́-
来週相談してみようと思います💦