![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タッカンマリのスープには何を入れるのがいいでしょうか。鶏肉の部位を変えても味が違うのはなぜでしょうか。家でお店の味を再現したいです。
韓国人だったり、本場の韓国料理が作れる方いますか?
韓国料理が大好きで家でよく作るのですが、
辛い鍋や定番なものはそれなりの味でできるのに
タッカンマリだけはシンプルだからかいつも何か違います。
スープには何を入れるのがいいのでしょうか。、
鶏肉を丸ごと入れるのも大変なので
もも肉や手羽などカットしてあるいろいろな部位を入れてますが
それもまた違くなる原因なのでしょうか。。
お店で食べたタッカンマリがすごく美味しく、
なかなか行けないので家でも再現したいです。
- 2児ママ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私がいつも作る時は、
調味料としては、
料理酒、塩、ホールブラックペッパー、ニンニクで作ってます🙌🏻
あとは玉ねぎ、長ネギ、じゃがいも、ニラあたりの具材です💙
肉は来客の時とかは丸ごとやる時もありますが、
いつもは色々な部位をそれぞれ入れてますが、サクラドリで統一してます🌟
韓国人でもなく、本場の韓国料理を勉強してるわけではないですが、、、🙏💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
韓国みたいに鶏をまるまる用意するのは忙しいので、鶏ガラも一緒に買って茹でたりします。
-
2児ママ
鶏ガラも一緒に茹でちゃえばいいんですね!
お店のはガラを何時間も炊いてるから
コクやら深みがあるんだろうけど
鶏ガラで出汁をとるのもなぁと思ってたので
一緒に茹でるの楽でいいですね😌- 5月6日
2児ママ
私もそんな感じの調味料ですが、
なんかやはりコクというか
何かが足りなくて。。。😭
ありがとうございます!