![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが小さいが元気。大きい病院に転院したいが失礼か。宮崎で産むべきか。旦那が立ち会いしたい。里帰りも含めて宮崎で産むべきか。
皆さんならどうしますか?
毎回エコーで赤ちゃんが小さいと言われます。
、
経過としては
27週3日 894g
29週1日 928g
31週1日 1404g
33週0日 1556g
こんな感じです。
赤ちゃんは元気だけど、なんで小さいかわからないと言います🧑🏫🧑⚕️(^◇^;)
大きい病院に転院したいけど私から紹介してくれとお願いするのは失礼でしょうか⁈😅
3月に宮崎へ移住したばかりですが、、、里帰りもちょうど重なったので...
旦那はまだ福岡残ったままですが(仕事がある為)
仕事決まり次第宮崎へ移住予定ですが
向こうの大学病院の方が設備も整っているので向こうで産みたいです。
ですが子供たちはそれぞればあばたちに見てもらってます😅
みなさんならどうしますか?
やはり住所が宮崎なので、宮崎で産むべきですか?
旦那な方で産むのはおかしいですかね?
今回3人目で
旦那今まで、立ち会いしたことないので今回は見たいんだそうです(^◇^;)
ですが3月から宮崎の実家へ里帰りも含め住んでます。
旦那の家(もとの家)で産むのはいいんでしょうか?
子供はすでに宮崎の園に通ってます。メス
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ema](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ema
安心して、産みたいところで産んだらいいと思います!
ただ普通の里帰りの方でも34週までに受診してくださいなどの決まりがあったりするので、今から間に合うか聞いてみないとわからないですね!
今宮崎にお子さんといらっしゃって、福岡で産みたいってことですよね??
そうなった場合、産前から福岡にいないと出産はできないと思うので(検診や産気づいた時のため)お子さんの幼稚園のお休みや入院中にご主人が面倒見れるのかなど色々考えなきゃいけないなと感じます🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その小ささなら全然範囲内かと思いますよ!
私は上から
735g
1027g
1357g
1609g
でしたが小さめだけど元気だから大丈夫!順調です!としか言われたことなかったです😌
-
はじめてのママリ🔰
産まれたらどおでした?
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
2644gでした👶🏼
- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すっごい小さいってわけではないので、、紹介状書いてくれるのでしょうか、、😂💦
上の子を大きな病院で産みましたが、何も問題ない親や子を産むことができない病院なので
もし転院したところで問題なければ、また元の病院に戻るってことですよね?😳
元の病院に戻った時に、分娩断られた時どうするんですかね?💦💦
はじめてのママリ🔰
福岡はもともと住んでいました。3月までは。
ですが、事情があり私と子供達だけ私の実家に移住しています。
夫は仕事が決まり次第、宮崎の実家に住む予定でいます。
なんでまだわからないですが、旦那だけ福岡に残ってる状態です。家もまだあります。仕事決まったら引き払って実家に来ます。
ちょうど、出産里帰りもあったため、先に私たちだけ移住してる感じです。
ですが、総合病院がもともと住んでた福岡の方が設備がよく、近いし、そこで産みたいと思いましたが、息子は宮崎(実家)の方の近くの幼稚園へ今は通ってます。
3月中旬から変わった感じです。
置いて旦那の家に帰ってうんでもいいのでしょうか?
ema
なるほど!
宮崎のご実家に住まれていて、ご両親が面倒見ることが可能ということですね!
元々福岡の病院で診てもらってたということでしょうか?🤔
ご家族に相談されてOKなら福岡に戻って出産されても問題ないかと🤔自分が安心して出産できるところがいいと思いますよ!