※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝熱が下がって夜再び高熱になる症状が突発性発疹についてです。


突発性発疹について🤒

朝熱が下がって(少し落ち着いて)
夜また高熱になる、というように
上がったり上がったりしますか?💦

コメント

まま

3月に突発性になりましたが、上がったり下がったりします〜😱
子どもは午後から夕方にかけて熱が上がりやすいみたいです😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お早いコメントありがとうございます😭!

    3月ということは、お子さん7〜8ヶ月の時ですか?!
    まさに同じくらいの月齢です😭!
    突発になるには早いかな?と思いましたがそんなこともなさそうですね…💦
    昨日の夕方からいきなり39℃で、風邪症状もなく…
    なので突発かな?と思ったのですが、今朝になって少し落ち着いていて💦
    突発って熱の上がり下がりあるのかなーと思って気になりました😣

    • 5月4日
  • まま

    まま

    8ヶ月で突発性になりました!
    うちも同じく風邪症状全くなく急に高熱出ました〜💦
    丸3日間高熱が出て、熱が下がると共に発疹が出てきました😱

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その3日間、上がったり下がったりがあったということですよね?😭

    • 5月4日
  • まま

    まま

    基本明朝~朝方に下がって、昼過ぎから段々熱が上がって行くような感じでした。
    先生も午後から夕方が1番上がりやすくなるからとゆってましたよ😭!
    下がったーと思って安心してたら
    また上がってを繰り返すから親としては心配ですよね😩

    • 5月4日