※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

自宅で楽天モバイルWi-Fiを充電に繋いでいることは問題ありますか?外出時も充電に繋いでいることが多いです。壊れた場合、修理や交換は可能でしょうか?

楽天モバイルのWi-Fiを自宅で使用しているのですが、ずっと充電に繋いでいるのってよくないですよね、、?
よくないとわかっていても、出先でエアコン操作したかったりするのでなんだかんだ充電に繋ぎっぱなしになってしまいます。
壊れた時に物自体の交換とかってできるんでしょうか?

コメント

こんにゃく大豆

充電繋ぎっぱなしはバッテリーの寿命を短くしちゃいますね😅
バッテリー交換は楽天モバイルのサイトや店舗で6000円くらいで受付けてくれるみたいですよ

楽天モバイルのSIMだけ抜き取って、バッテリーレス機能があるSIMフリールーターで中古で買って使うのもありです。うちの実家でやってます。

富士ソフトのFS040WやFS030Wという充電バッテリーは取り外し可能で、クレードル(ACアダプタ)を本体に接続さえすれば、バッテリーを使わずに使用できます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦 
    バッテリー交換できるんですね!

    • 5月4日