コメント
退会ユーザー
予防接種の時ついでに色々質問しまくってました😊
湿疹も見てくれて、薬とかも処方してくれましたよ⭐️
退会ユーザー
病院によりますね。
上の子が産まれたばかりの時初めて連れて行った小児科では「診察は今は無理‼︎」と言われました💦
まぁ人気の小児科で患者もたくさんいたので効率性を考えたら仕方のないことなのかもしれませんが、産まれたばかりの子を予防接種の時間以外の風邪の菌がウヨウヨしてるところに連れて行くのはどうも気が引けてたので、感じ悪い病院‼︎と思って変えました。
今のかかりつけ医も人気の小児科で先生もニコニコしてるようなタイプじゃないですが、しっかり診察してくれてわかりやすく教えてくれて、一人一人にちゃんと時間かけてくれるので、予防接種の時間帯でも診察してくれます(o^^o)
-
A♡
電話してきくのがいいですかね!
ありがとうございます!- 3月30日
ぴろぴろ
予防接種の時に軟膏を処方してもらいました。
この位なら保湿してれば大丈夫だよ!って言われましたが一応出しておきますって言われました。
-
A♡
ありがとうございます!
- 3月30日
みさ
別会計みたいで、受付の時に先に言って!っておこられました、笑。
ハッスルママ
うちはいつも汗疹で、かかっています。
なので予防接種の時に診察室に入ったらすぐ「またローション出しといてください」と言います。
そうすると先生が接種前の聴診のついでにお腹や背中を触って診てくれています。
因みにその病院も予防接種と診察は時間が分かれています。
定期健診の時もお肌の様子を診てくれる丁寧な先生だなーと思ってます。気になるようでしたら病院に前もって電話して聞いてみたら良いと思いますよ。
A♡
ありがとうございます!