
2人お子さんがいらっしゃるママさんに質問です❗️☺️❗️3/15に第2子を出産…
2人お子さんがいらっしゃるママさんに
質問です❗️☺️❗️
3/15に第2子を出産しました🙌🏻
里帰りは上の子の時も現在もしてません☘️
上に女の子がおり、今は一時預かりで
保育園に午前中だけ行ってます☘️
お昼の給食まで食べてお昼寝は帰ってから
家でさせてます(^^)
その時に私も横になって寝てます。
それ以外はやはり、上の子がじっとしてないので
一緒に室内で遊んだり、お世話をしてます!
家事は主人がほとんどしてくれてるのですが、
もう、産後から2週間過ぎましたし、
家事も復活したいところです!
体調はとてもいいので、洗濯物とかトイレ掃除とか
ぼちぼちしてるのですが、
みなさんは、どのくらいから通常の生活に戻されましたか?
2人.3人.お子さんいらっしゃって
3週間とか休まれた方いらっしゃるのでしょうか?😣💦
- *のん(4歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ももんが
退院後2週間で家事開始、通常通りの生活をしました🍀
床上げまでは無理しない方が良いとは言いますよね‼
ご主人頑張れるなら、甘えられるところは甘えちゃっていいと思います❗わたしは上の子の保育園送迎があり、やむなく床上げしました❗

haretara
私も似たような感じでしたが待機の多い地域なので一時保育も利用できず1日中上の子と一緒でした(´⊙ω⊙`)
家事は帝王切開だったので1週間入院し退院後すぐです。
-
*のん
退院後から、上のお子さんと一緒に過ごされたなんて…自分が凄く甘えてしまってる気がします😭💦
自宅でどのような事して遊んでましたか?
うちの子は外が大好きなので、首のすわらない赤ちゃんを連れて行くのが怖いのでこれからどうしようかと悩み中です💦- 3月30日

退会ユーザー
私は1人目の時も、二人目の時も、退院してすぐから家事全般してました💦
-
*のん
そうだったのですね!!!
とゆうことは里帰りもされてないとゆう事ですね☘️✨
その後お体は大丈夫でしたか?
特に後から不調が出たりとかはなかったですか?😣💦- 3月30日
-
退会ユーザー
里帰りしたことないです💦
今回もしないのです💦
今のところ不調ないです✨生理も早めに再開しました🎵
でも、年取ってから不調来るって聞きました💦更年期の頃とかに💦💦- 3月30日
*のん
やはり、2週間なのですね!
2人目からだとそうなってしまいますよね😭甘えようと思えば甘えられますが、実は切迫早産中から安静でそのまま出産だったので、主人には家の事をしてもらっていて、2ヶ月くらいたちます💦
なので、可能であれば早く楽になってもらいたいので、経過がよければもう普通に動いても問題ないのかなと思いまして😣💦
ももんが
わたしも切迫でしたよ😃
しかも妊娠12週から(笑)
20週あたりで仕事も休職したので、家事はずーっと主人でした!
今は大丈夫でも、更年期から、老後に皺寄せがくる、なんて言いますよね😭わたしも不安です( TДT)