
夫との意見の違いで困っています。どう説得すればいいでしょうか?
両親のいるA県へ赤ちゃんと私だけで、2週間ほど滞在予定でした。
A県は私たちが住んでいるところから車で距離があるため、
中間地点のB県まで夫が連れて行ってくれて1泊し、
次の日に両親がそこまで迎えに来てくれるというスケジュールでした。
ですが父の体調が悪く(微熱や咳)、
母から今回はやめておいた方がいいねと言われたので
私もそうしようと思ったのですが夫は納得いかないようです。
旦那はとりあえずまた明日連絡もらうではダメなんだろうか?何も考えずに仕事ができると思って、そこで溜まってる仕事をやろうと思ってたなどと、どうしても私達が言って欲しいかのような言い振りです。
ホテルのキャンセル料も母が払うといっていて
私はホテルをキャンセルするor B県で観光してただ帰るのもありだなと思いますが
夫は納得いかないようです。
どうすれば旦那を説得できますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お父さんの体調不良なのに、納得いかないって何?って感じなんですけど…
お父さんも心配ですし、子どもに移ったら困りますよね💦
じゃあ子どもや私、お母さんも移って全員共倒れになればいいんですか?と言ってやったらどうでしょうか😇
そこまで行って欲しいって、浮気とかしてないよな?と疑ってしまいます😑

はじめてのママリ🔰
お父様、体調心配ですね💦
早く良くなることを祈ってます
赤ちゃんの体調が悪くなってもいいんだね、それなら行くわ。と睨みつけて言います😑
一人になりたいならあなたがホテルに行けば?とも言っちゃうかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1人になりたければホテルに行けばと言いました😂🙌🏻
そしてどうしても行かせたいんだねと。自分自身もリフレッシュできると思ってたけど、私が行けたら楽できるかもしれんってことを考えてたのに、何もわかってくれなくて悲しくなったと逆ギレされました🤷🏻♀️
どこにも言えずに相談に乗ってくださりありがとうございました。- 5月3日

momo
いやいや💦旦那さんなんか怪しいんですけど😔
普通親のこと心配するとか
それなら仕方ないよねっていうのが普通かなと🫠
2週間ママと赤ちゃんがいない間に何か予定組んでたんじゃないかな?って私なら逆に疑います
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!普通それなら仕方ないよね、ってなりますよね??
どうしても行かせたいんだねと言いました。
自分自身もリフレッシュできると思ってたけど、私が行けたら楽できるかもしれんってことを考えてたのに、何もわかってくれなくて悲しくなったと逆ギレされました🤷🏻♀️
どこにも言えなかったのでコメント嬉しかったです。ありがとうございます。- 5月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙌🏻共倒れになりたくないと言いました🙏
そして、どうしても行かせたいんだねと。
自分自身もリフレッシュできると思ってたけど、私が行けたら楽できるかもしれんってことを考えてたのに、何もわかってくれなくて悲しくなったと逆ギレされました🤷🏻♀️
コメント励みになりました。ありがとうございます。