コメント
てん
臍帯血保管しています。
上の子の時も下の子の時も申込みしました。
上の子は量が足りずできませんでした。
下の子の時は臍帯血とへその緒の保管が出来るプランに申込み、臍帯血は細菌感染していて保存できませんでしたが、へその緒は保管できました。
料金は30万近くでしたが、10年分の保険を一括で払っていると思っています。(月に換算したら2000円〜3000円なので)
保管できれば料金は発生しますが、できなければ0円です。
キットを出産時に病院に持っていくと、出産後すぐに取って送ってくれました。
ただ、やってくれる病院かは確認必要です。小さな産院は出来ない可能性あります。
上の子が障がいを持っていて、何かあった時は下の子の保管している臍帯血が適合する可能性はあるので、保管してよかったです。
はじめてのママリ
教えて下さりありがとうございます!助かります。医療がこれからドンドン進んでいくので 何かあったら役に立つだろうなぁと思ってます。病院ではパンフレットを渡されたんですが 金額も分からなければ細かい事も分からないので困ってました。看護師に聞いても やる人とやらない人がいます、えっ?それだけ?って感じの説明でした。
病院が無痛にしそれ以外でも高いので100万は超えてしまいます。なので30万くりいは別にストックしないとですね。40代なんで色々考えてます。2人は産みたいけど年齢的に分からないので保管した方が良いかなぁ?とも感じています。兄弟なら使えるみたいですよね!