![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東条湖おもちゃ王国への行き方について、電車か車か迷っています。阪急京都線沿線で、直通バスの最寄り駅は義実家の最寄り駅です。車がない場合、レンタカー店まで20分の徒歩が必要です。ペーパードライバーなので運転に不安があります。
5月4日に東条湖おもちゃ王国に行く予定なのですが、電車と車どちらが良いでしょうか?
電車で行くと時間がかかりますか?自宅の沿線は阪急京都線で大阪市内です。おもちゃ王国の直通バスの最寄り駅は義実家の最寄り駅なので知ってる場所です。
車はなくて車だとレンタカーで最寄りのレンタカー店までベビーカーで徒歩20分くらい歩きます。
ちなみにペーパードライバーなので運転には慣れていません💦
- こに(2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大阪市内から何度か電車で行ったことがあります✨
JR福知山線(宝塚線)の新三田駅から無料の送迎バスがあるので、いつも朝イチのバスで行って最終のバスで帰っています🚌
このバスで、おもちゃ王国のオープンからクローズまでほぼ滞在できますよ🎵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も明日東条湖おもちゃ王国に行きます!
電車で行ったこともありますが無料送迎バスで30分ぐらいだったと思います!
ウチは車で行きますが、、。
ママリ
二人乗りの大きいベビーカーで行ったこともありますが、この無料送迎バスにベビーカーも乗せられます✌🏻
こに
返答ありがとうございます😊
ベビーカーも積んでくれるのですね♪
電車は無謀なのかなと思ったのですが行けそうですよかったです😊