子育て・グッズ 3歳児のイヤイヤ期で悩んでいます。2ヶ月の赤ちゃんとの子育てが大変で、イライラして心の余裕がありません。 魔の3歳児のイヤイヤ真っ盛りで、2ヶ月に入るベビーとの子育てに、悪戦苦闘してます。 常にイライラしてしまって、、 心の余裕すらなくて、、 最終更新:2024年5月2日 お気に入り 3歳児 子育て ベビー はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 3.3ヶ月の長男と6ヶ月の次男がいます。 大変ですよね🥶🥶 5月2日 はじめてのママリ🔰 夜寝る時も、なかなか寝てくれません。 イライラしませんか? 5月2日 はじめてのママリ🔰 めっちゃしますよ〜寝る時に上はふざけるし、下は泣き続けるし😭 5月2日 はじめてのママリ🔰 やっぱ、イライラしますよねー、、 そーなんです、上の子はふざけるし、下の子は泣き続けるし😭 怒っても聞かんし、、 5月2日 はじめてのママリ🔰 わたしは下のオムツと空腹だけ気をつけて、寝る時は2人とも放置して先に寝てます😅 下が泣くのは分かるけど、上がめっちゃ腹立つ時あります。 5月2日 はじめてのママリ🔰 なるほどです! 赤ちゃんだから、泣くのは仕方ないけど、泣きすぎてこっちが、ノイローゼになってしまうので、寝かしつけて、そのまま上の子を寝かしつけしてます。 が、、上の子はなかなか寝てくれず、まぁー、イライラがおさまらないww 5月2日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夜寝る時も、なかなか寝てくれません。
イライラしませんか?
はじめてのママリ🔰
めっちゃしますよ〜寝る時に上はふざけるし、下は泣き続けるし😭
はじめてのママリ🔰
やっぱ、イライラしますよねー、、
そーなんです、上の子はふざけるし、下の子は泣き続けるし😭
怒っても聞かんし、、
はじめてのママリ🔰
わたしは下のオムツと空腹だけ気をつけて、寝る時は2人とも放置して先に寝てます😅
下が泣くのは分かるけど、上がめっちゃ腹立つ時あります。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
赤ちゃんだから、泣くのは仕方ないけど、泣きすぎてこっちが、ノイローゼになってしまうので、寝かしつけて、そのまま上の子を寝かしつけしてます。
が、、上の子はなかなか寝てくれず、まぁー、イライラがおさまらないww