
1歳になる子どもが掴まり立ちや伝い歩きができないことに不安を感じています。1ヶ月経っても立てないのは普通でしょうか?
5月10日で1歳になるのですが、掴まり立ちと伝い歩きしかしません!手を離して立ったことは1回あるかなー?くらいです💦
こんなもんなんですかね?🥲
片手で掴まり立ちもするからもう立つかなーと思って1ヶ月くらい経ちます笑
- みーさん(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
1歳10日で突然手を離して歩き出しました。

はじめてのママリ
これからすぐだと思いますよ👶🏻✨
うちは1歳1ヶ月になってすぐ手を離して数步程を歩いて
今週は30歩程を1人で歩いてます!
-
みーさん
早くよちよち歩きがみたくて😭笑
1歳になる前に歩いてる子を見ると、えーすごい、、、となります笑
焦らずゆっくりですね💦- 5月3日

ママり
うちは1歳2ヶ月で歩きました☺️
ハイハイ期間長い方がいいっていいますよね!
-
みーさん
最近ハイハイを覚えて基本ずり這いの自衛隊スタイルなんですけど大丈夫ですかね💦笑
1歳2ヶ月で歩き出す子も多いですよね!焦らずゆっくり今を楽しみます🥲- 5月3日
みーさん
突然ってことがあるんですね!!
よちよち歩き早く見たいです🥲