
東京在住でNIPTを検討中。口コミを元に、ヒロクリニック、FMC東京クリニック、プレママクリニックを検討中。実際の受診者の対応や内容を知りたいです。
東京住みです。
NIPTを検討しており、口コミや内容を踏まえ下記が候補になっております。
実際に受けられた方、対応や内容どうだったでしょうか??
・ヒロクリニック
・FMC東京クリニック
・プレママクリニック
- yui(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
FMCでやりました。胎児スクリーニングと血液検査?のみでも、97%くらいの精度だったと思います。(私はNIPTは希望しませんでした。)
たっぷり3.40分くらい、お腹の赤ちゃんを見ることができてとてもよかったです。ナブもその時先生が予想した結果が正解でした。
NIPTとの違いは遺伝子疾患以外の疾患もスクリーニングで検査できることだと思います。

はじめてのママリ
プレママで受けました!
微小欠失が5項目あり価格も安かったので決めました。
対応はなんの問題もなかったですよ😊他の方と会うこともなくスムーズに検査終了しました。
-
yui
コメントありがとうございます✨
価格もお手頃で項目が多いのは魅力的ですよね☺️口コミが少なく不安でしたが、実際に受けられた方の印象を聞けてよかったです!ありがとうございます🙇♀💕- 5月7日

退会ユーザー
プレママで受けました😊
破格なのと(笑)
海外の委託先も大手だったので問題ないかなーと思いました😊
-
退会ユーザー
万が一の時に、羊水検査(確定検査費)を補助してくれる保険にも惹かれました(ヒロクリニックもありましたかね)
- 5月2日
-
yui
コメントありがとうございます✨
大手なのは安心感ありますね!結果もありかなしかはっきり記載してくれるのも良いなと思っています!保険も付けたいなと考えていました👏- 5月7日
yui
コメントありがとうございます!
受けられたのはFMFコンバインドプラスでしょうか?
胎児スクリーニングしっかり見てもらえるのはありがたいですね!色々なコースがあるので迷うのですが、当日カウンセリング決めることは出来るのでしょう?もしご存知でしたら🥹
はじめてのママリ🔰
そうです。そういう名前でした😅
まずはカウンセリングからなので、その時に迷ってることなど相談して決めることはできますよ。
検査の内容の説明などもちゃんとしてくれます。
yui
詳しくありがとうございます!専門医の安心感ありますよね。
採血とスクリーニングは同日に行いましたか?🙄