
1歳9ヶ月で大きい子供についての悩み。周りの子供が3歳に見られることに違和感を感じ、遺伝や自身の身長を気にしています。公園での比較にも不快感を覚えています。
1歳9ヶ月
14キロ87センチ
生まれた時から大きいです!
今では3歳にみられます。。。
そのたびにまだ1歳9ヶ月ですーと訂正。
同じくらいの子が3歳なので話せる子が多く
遅れてると思われるのがイヤ!
だってまだ1歳9ヶ月だもん!大きいだけ!
いちいちイヤな感じで、、モヤモヤ。
私が168あるから遺伝したかな、
我が子めっっちゃかわいいから公園であう心ない
でかっ!!!にモヤモヤ。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

3-613&7-113
長女が、2歳で90㎝・13㎏でした。今もですが、大抵実年齢の1〜3歳上(下手したら4歳上)に見られます。見た目年齢で色々言われて思われて、実年齢言って驚かれて…てありました。
大きめなだけで、成長も早いわけじゃないのに…とモヤモヤ・悶々としてました。周りがなんと言おうが思おうが、この子はこの子だと開き直る?ことで気楽になりました。
逆に小柄な次女、2歳の時に「1歳何ヶ月ですか?」て聞かれて「2歳◯ヶ月です」の返答に「…あ、そう‥なんですね」てやっちまった感で返されてモヤモヤ・悶々としてました。なぜ、1歳てつけて聞いた?!てなりました。

kkk
うちも子供身長大きくて、次男は1歳9ヶ月で87.5センチ12キロでした!今は3歳ですが年長さんの大きい子以外とはほとんど変わらないです😂
末っ子も1歳3ヶ月ですが81センチあるのででかいです!笑
でも私は全然気にしてなくて、むしろテーマパークたくさん乗れてラッキーだと思ってます🤭
毎回大きめに見られても
まだ⚪︎歳なんです〜でかいんですけど笑
って笑ってますww

はじめてのママリ🔰
うちは上の子が2歳ちょうどでしたが
87cm14kgでした。
知らない人に、
1歳半の頃には「2歳くらい?」
2歳の頃には「3歳くらい?」
って聞かれてました…
ホント、身体が大きいだけで
中身は月齢相応なのに…💦
って思いました😭
まあ周りからの見え方は
私はあまり気にならなかったのですが、
それよりまだまだ抱っこしてほしい歳なのに
重すぎて早々に抱っこが辛くなったのが
悲しかったです😭
コメント