
コメント

mama
お薬をもらった方が本人も楽になるので、我が家だったら受診すると思います◎
ちなみに息子が3ヶ月の時に鼻水と咳が出ていて受診してお薬もらいました!躊躇していたんですが、お薬飲んだらすぐ良くなったのでもっと早く行ってあげれば良かったなあと思っています。
mama
お薬をもらった方が本人も楽になるので、我が家だったら受診すると思います◎
ちなみに息子が3ヶ月の時に鼻水と咳が出ていて受診してお薬もらいました!躊躇していたんですが、お薬飲んだらすぐ良くなったのでもっと早く行ってあげれば良かったなあと思っています。
「病院」に関する質問
この場合皆さんなら 食中毒or胃腸炎や冷え等からくる一時的な下痢 どっちを疑いますか? 昨日の出来事ですが 保育園に通っている3姉妹のうち 長女と三女が同時刻に急に多量の下痢〜水様便 それが給食の約6時間後 すぐ…
お付き合いをして3年弱になる彼がいますが、彼と行為をした翌日から陰部かゆみ→痛みで病院受診したところ、性器ヘルペスでした🥲 私は間違いなく初感染です。。。彼に浮気やそういうお店に行ったのか聞きましたが、私と出…
0歳の子供が卵アレルギー発疹した方に質問です! 6カ月に卵黄を少しずつ、何も反応出ませんでした。 7カ月に全卵を少しずつ、これも何もありませんでした。 アレルギー反応がなかったので、夜の離乳食に 全卵をあげたら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
心配性のママ
ありがとうございます。
小さくても薬あるんですね!
夜、鼻がしんどくて眠れない方が可哀想ですもんね。
受診してきます!
mama
ありますよ!!!大人みたいに量も多くないし、少しだけですがすぐ良くなりました✨
こっちが切ない気持ちになってきますもんね😭
お大事になさってください 。
心配性のママ
ありがとうございました!